カテゴリ:行事・イベント
行ってらっしゃい
町内3中学校3年生による合同修学旅行団、
柿木ふれあい会館で結団式をした後、萩・石見空港に向けて出発しました。
行ってらっしゃい!
よい旅になりますように♬
マチコミ送信予定
3年生は、いよいよ明日から修学旅行。
マチコミで保護者のみなさんに様子をお知らせする予定です。
ようこそ吉賀中へ
今日は3回目の「授業(学校)公開日」です。
ふれあい運動会
「結プロジェクト」として取り組むのもありだと思いますよ。
上手につきあおう
「メディア講演会」@六日市基幹集落センター
町内3中学校の全校生徒が、
「デジタル社会の中で心も身体も健康でいるために」
という演題で、
株式会社LAC(ラック)の吉岡良平さんのお話を聞きました。
交流会をしました
合同修学旅行に向けて、町内3中学校の3年生が柿木中に集まりました。
がんばれ吉中!
幸せふわふわパンケーキ
育成会春季交流会@柿木中学校。
すてきな名前のパンケーキですね。
私は用事があって調理途中で帰校。残念でした。
全校ボランティア
4年ぶりの開催の「よしか・夢・花・マラソン」
スタッフとして、あるいはランナーとして、
それぞれ運営に携わったり、走って大会を盛り上げたりしました。
半日でしたが、学ぶことがたくさんありましたね。
開かれた学校
今年度は定期的に、終日学校を公開する日を設定しました。
今日はその1回目です。
朝早くからのご来校ありがとうございます。
新しい四月 うれしい四月
昨日の様子です。
全校生徒が30名になりました。
11名の新入生
11名の新入生のみなさん、ご入学おめでとうございます。
(まだ新入生の画像使用許可が確認できていませんので在校生の写真だけです)
離任式
今まで本当にお世話になりました。ありがとうございました。
母校でのご活躍をお祈りしています。
旅立ちの日に
やさしい春の光の中、21名が巣立っていきました。
卒業生の門出に幸多からんことを祈っています。
3送会(さんそうかい)
午後から「3年生を送る会」でした。
今年はオープニングで八久呂太鼓の上演も。
在校生からはもちろん、卒業生からの出し物もあり、
盛りだくさんの内容でした。
旧職員のみなさん、
温かいメッセージを送っていただき、
ありがとうございました。
よしか・夢・花・マラソン
来年度は大会当日を出校日とし、
全校生徒・職員でランナーまたはボランティアスタッフとして大会に携わる予定です。
【ランナーの応募状況】
2km:1名 5km:5名 10km:1名 ハーフ:4名
卒業・進級を祝う会
柿木体育館で育成会「卒業・進級を祝う会」がありました。
発表も終わりの会の司会も、それぞれ立派にできました。
「アントレプレナーシップ教育」成果発表会
吉賀高校のアントレ成果発表会。
午前の部はZoomで参加、
午後の部は六日市体育館へ。
卒業生たちがそれぞれしっかり発表していて、
うれしくなりました。
「アントレプレナーシップ教育」とは
待っていますよ
午後から「入学説明会」がありました。4月になるのが楽しみです。