カテゴリ:行事・イベント
本番!
すばらしい発表で感激しました!現地、北海道でやらせてあげたかった…。
始まりました!
ただいまyoutubeでライブ配信中です。地元のケーブルテレビや新聞社も取材中。
吉賀中の発表は16:30頃の予定です。
全国緑の少年団活動発表大会
いよいよ始まります。今年の会場は北海道大学。
全国から5校が招待されましたが、本校はオンラインでの参加となりました。
吉賀中の発表は16:30頃の予定です。事前練習もバッチリ。Don't miss it .
○全国緑の少年団活動発表大会(9日15:30~17:30)
— 北海道のmokuiku(木育) (@hokkaidomokuiku) September 30, 2021
概要:道内・全国から選出された緑の少年団が集い、日頃の活動を発表し情報交換を行います。
配信元:令和3年度 全国緑の少年団活動発表大会(第44回全国育樹祭併催行事)YouTubeチャンネル
(https://t.co/YAY02FcuK1) pic.twitter.com/oHvHS2YumW
新人戦壮行式
明日から益田・鹿足ブロック新人戦です。
2020年1月1日の「そごう・西武」の新聞広告を使って、エールを送りました。
https://www.pressnet.or.jp/adarc/ex/ex.html?a1634
3年生は道徳の教材として、また、弁論の題材にした人もいたそうですね。
赤組総合優勝!
一日遅れになりましたが、小中合同運動会を盛会のうちに終えることができました。
最後まで応援していただき、片付けまでお手伝いいただいた保護者のみなさま、本当にありがとうございました!
校内弁論大会審査結果
先日の校内弁論大会を終えて、郡弁論(9/1)に出場する学校代表の3人が決まりました。
進路説明会
今日の午後は、合同進路説明会。いろいろな情報や体験をもとに、最終的には自分で決めて、その進路実現に向けてベストを尽しましょう。
3年生修学旅行
昨年度から延期と内容変更を繰り返してきた吉賀町内3校の合同修学旅行。
最終的にはアクアスへの日帰りバス遠足となりましたが、天気にも恵まれ(恵まれ過ぎ?)生徒たちも楽しそうです。
聖火リレーのランナー
去る5月15日の島根県聖火リレー第1日目、加藤那菜さん(3年)が「山陰ジュニアテニス界の第一人者」ということで、聖火ランナーとして津和野を走りました。seika_route_map.pdf
詳しくはこちら↓↓↓
https://blog.goo.ne.jp/boniito2008/e/2d5188b799dc5fb5cb0843a8adb5b1dd