カテゴリ:行事・イベント
対面式
3時間目に対面式を行いました。
今年度の生徒会スローガンは、
SHOW TIME ~safe happy ourselves wonderful~
学校行事や生徒会活動、部活動の紹介のあと、
全校レクで楽しみました。
入学おめでとう
「主体的」に行動できる力を、3年間でしっかり身につけましょう。
入学説明会
来年度入学予定の6年生に向けて、生徒会の執行部がプレゼンしました。
学校保健委員会
午後から「学校保健委員会」がありました。
講師に山田弘幸さん(子どもとメディア@吉賀)をお招きし、
メディアとのつき合い方についてのお話を聞きました。
荒天の中、ご参加いただいた保護者のみなさま、ありがとうございました。
詳しくはこちら ⇒ https://www.ymobile.jp/sp/sumaken/
こちらもどうぞ ⇒ インターネット依存症 エンジェルアイズ https://angels-eyes.com/
ネットの先の向こう側
今日は「世界エイズデー」ですが、週末から始まる人権週間を前に、全校生徒が「人権講演会@吉賀高校」にオンラインで参加。
講師はスマイリーキクチさんでした。
クロームブックを使った双方向・参加型の講演会 で、みんな真剣に耳を傾けていました。
(写真は1年教室です)
「デマと闘った18年 スマイリーキクチ」(朝日新聞)
https://www.asahi.com/articles/ASK6H42X3K6HUEHF005.html
人権週間(法務省HP)