カテゴリ:今日の出来事

ありがとうございました

まもなく最終勤務日の退庁時間です。

3年間の吉賀中勤務では、

保護者のみなさまや地域のみなさまに

大変お世話になりました。

次の職場でも、初心にかえってがんばります!

今まで本当にありがとうございました。

 

吉賀町立吉賀中学校

第22代校長 福原裕之

離退任式

自分を含め4名の職員が吉賀中を去ることになりました。

それぞれ勤めた年数に違いはあれど、みなさんには大変お世話になりました。

次の場所でもがんばります!

今まで本当にありがとうございました。

お祝い 七小卒業式

今朝は霧で真っ白。校庭の軽トラも凍っていました。

今日はお隣の七日市小学校の卒業式。

早朝の校庭整備で祝意を表しています。

最後の式辞

私もとうとう式辞を読む機会が

明日で最後になりました。

よい卒業式になりますように……

学校評議員会

午前中、学校評議員会を行いました。

授業参観のあと、今年度の「学校評価」についてご意見をいただきました。

【1年生:技術】

【2年生:家庭科】

【3年生:国語】

学校訪問

教育委員会や教育事務所の方が来校されました。

 

1年生は体育。

2年生は美術。

3年生は理科。

インフルエンザ

隣接の七日市小が、インフルエンザの流行で

今日の午後から今週いっぱい「学校閉鎖」になりました。

みなさんも引き続き感染症対策に努めてください。

最強寒波

朝から雪です。

昨年は1月25日、大雪で町内一斉臨休になりました。

毎年この時期は降りますね☃

明日の朝が心配です。

おはようございます

3学期最初の毎週金曜日のあいさつ運動。

執行部も新しいメンバーで取り組んでいます。

大人の毎朝の「おつとめ」は不動のメンバーです。

3学期スタート

みんな元気に登校し、

予定どおり始業式ができたことを、

とてもありがたく感じる年明けになりました

始業式後、生徒指導主事からもお話がありました。

身長と体重の測定。前回と比べてどうだったでしょうか?

初日はハヤシライスです。

 

本年も吉賀中学校を

どうぞよろしくお願いいたします。

よいお年を

終業式の頃の寒波が嘘のような、

おだやかな年の瀬です。

 

今日は野球部だけが活動しています。

学校も今日が仕事納め。

保護者のみなさまや地域のみなさまには、

本年も大変お世話になりました。ありがとうございました。

 

よいお年をお迎えください。

大掃除

今年の汚れは今年のうちに。

生徒が掃除することに対して、

海外ではいろいろな意見があるようですが、

私はしっかり取り組んでほしいと思っています。

自分で決める

毎年12月13日は「正月事始め」ですね。

https://weathernews.jp/s/topics/202312/060175/

本校は今日から三者面談や個人面談が始まります。

3年生は進路決定の最終面談です。

 

大谷翔平選手もよくよく考えて

最終的にドジャースに決めたと思いますが、

それぞれが最良の選択ができることを祈っています。

なんのために勉強するの?

午後から「家勉集会」を行いました。

まず縦割りのグループでノートを見せ合いました。

続いて各グループから気づきの発表です。

先生からもひとこと

明日から12月。

提出する担当の先生を間違えないようにしましょう。

移設準備

校名碑の移設準備が始まりました。

重機が通ってテニスコートのエリアが傷まないように

鉄板を敷いています。

いよいよ明日、移設予定です。

 

レンガ撤去

体育館前、コウヤマキ切り株跡の囲いのレンガが撤去されました。

15日に舗装される予定です。

これで気持ちよく駐車ができるようになります。

「学校訪問」がありました

午後から「学校訪問」で、

教育委員会のみなさん(3名)と

教育委員のみなさん(4名)が来校されました。

 5時間目の授業参観の後、

学校からの要望もしっかり聞いていただきました。

寒いっ!

11月8日は立冬でしたが、週明けから急に寒くなりましたね。

校長室のエアコンは冷房専用機なので、

来校者もありますし、一足早く設置してもらいました。

 

写真展示のご案内

地域の方がチラシを持って来られました。

このチラシにある「アユ」の写真は19日まで。

20日からは「紅葉」の写真になるそうです。

千客万来

吉賀高校の数学の先生や……

(中高一貫教育)

 

教育委員会のみなさんや……

(教育委員会学校定期訪問)

 

津和野警察署や益田保健所のみなさんや……

(2年生 薬物乱用防止教室)

 

 千客万来。来校者の多い午前中でした。

校名碑の移設

道路沿いにあった校名碑が、

旧七日市公民館の解体工事に伴い

国旗掲揚台の近くに移設されることになりました。

いよいよ今週です

先週は大分へ出張でブログの更新ができませんでした。

いよいよ文化祭の週になりました。

ステージ発表や全校合唱の練習にも熱が入ってきましたね。

1年生の練習の様子。

当日は美しいハーモニーを響かせます♬

愛の図書

鹿足地区更生保護女性会からいただきました。

 毎年ありがとうございます。大切に使わせていただきます。

 

公開日と研修会

「公開日」と鹿足郡中学校長研修会が重なりました。

せっかくの機会なので、校長先生方にも授業を見ていただきました。

注意 Mアラート発令

今日は「Jアラート(全国瞬時警報システム)」の訓練があるようですが、

「M(まむし)アラート」は訓練ではありません。

昨日今日と、玄関で小、体育館で中、調理場へ向かう外廊下で大、

それぞれのサイズの個体を発見し、都度、職員が駆除しています。

 

出没するシーズンではありますが、被害が出ないことを祈るばかりです。

気をつけましょう。

また明日

授業も5時間目まで。

部活動も委員会活動もない水曜日。

みんなうれしそうに帰っていきます。

自由な時間をどう過ごすのかな。

前日準備

午後からは小中合同で運動会の準備です。

明日は雨の心配はなさそうです。

みなさまのお越しをお待ちしております。

白露(はくろ)

今日は二十四節気の「白露」。

草花に朝露がつき、白く輝いて見え始める頃です。

あいさつ運動直前の1枚です。 

予行練習

当初は昨日の予定でしたが、天候の関係で今日になりました。

朝晩は涼しくなりましたが、日中は相変わらずですね。「暑い!」

 

なんでしょう?

旧七日市公民館を解体して駐車場にするそうです。

さて、そこで問題です。

ブルーシートの中は何でしょう?

正解は……

一時的にお引越しです。

危険なので決して近づかないようにしてください。

スタディキャンプ

今日から町内の3年生を対象に、吉賀高校で「スタディキャンプ」が始まりました。

希望者だけの参加ですが、有意義な3日間になりますように。

おおごと

体育館の電球交換が先日から始まりましたが、

構造上、足場を組まないと作業ができません。

業者のみなさんは、暑い体育館の中での作業は大変だと思います。

本当にありがとうございます。

(お盆までには体育館が使えるようになる予定です)

悩ましい

硬筆コンクール地区審査会@高津公民館。

今年も力作ぞろいで、特に上位賞を選ぶのは本当に悩みます。

みなさんが一生懸命取り組んだことが、作品からよく伝わってきます。

 

掲示物作製中

卒業アルバム用でもあり、許可はいただきましたが、

大会本部よりSNS等への投稿は禁止されていますので、

ご来校の際にご覧ください。

届けエール!

午後から女子バレーボール部が松江に向けて出発しました。

1学期は終わりましたが、いよいよ県総体や各種大会が始まります。

届けエール!つかめ勝利!選手諸君の健闘を祈ります。

大掃除・壮行式

まずは大掃除。

それから、壮行式です。

体育館はエアコンがないので、この時季、音楽室の使用率が高いです。

 

突然の雨

突然の雨降り。

校章旗を濡らすまいと、

迅速に対応していただき、ありがとうございます!

始まりました

今日から各クラス、1学期末の面談が始まりました。

3年生は、自分の進路についてしっかり話ができるといいですね。

ステキなつくり

午前中、会議のため柿木中へ。

会場はステキなつくりの「多目的室」でした。

今年の「少年の主張 鹿足郡大会」の会場です。

掃除してからね

週末、テレビの情報番組を見ていて

掃除しないで使用する恐ろしさがよくわかりました。

自分たちできちんと掃除しましょうね。

恒例の……

恒例の校長室前掲示が完成しました。

HPには載っていない写真もあります。

学校にお越しの際には、ぜひご覧ください。

校章旗はためく

平成30年から使っていた校章旗がボロボロになり、

この度、思い切って新調しました。

みんなもうれしそうですね。

怪しい人がやって来た

5時間目に「不審者対応避難訓練」を行いました。

津和野警察署のみなさんにご指導いただきました。

今回の訓練内容とは直接関係ありませんが、

「生徒のみなさんのあいさつが本当にすばらしいですね」

と褒めていただきました。 

ラウンドアップ

ミレーやゴッホの「種を蒔く人」という作品がありますが、

こちらは除草剤をまいて、環境美化に努めています。

整える

環境を 心を いろんなものを「整える」。

大人も 子どもも とっても大切なことです。

 

 

実は少数派

世界の国々をみてみると、

児童生徒が学校で掃除をする国は少数派だそうです。

しかしながら、

昔も今も、掃除から学ぶ大切なことは

たくさんあると思います。

スタート!

雲ひとつない青空です。

着任式に始業式、

令和5年度が始まりました。

 

﨑山智晴先生、

これからよろしくお願いします。